野菜ソムリエが綴る   季節を感じるお料理日記


by 葉山 ひより
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

葉山の家で「おもてなし」と暖炉で「焼き芋」 

葉山は海も山も近いところがいいです。
連休に家族で葉山の家に行きました。
そこは山を上がった高台に建ち、遠くの海や山の素晴らしい景色を眺められます
春や秋はハイキング、夏は海水浴とアクティブに遊んで過ごせるのも魅力ですが、
冬は特にすることもなくただ暖炉に火をくべてのんびり過ごせるのがとてもいいです。

連休初日は春のような陽気でした。
ベランダで海を眺めながら日向ぼっこするハルがとても気持ちよさそうです。
葉山の家で「おもてなし」と暖炉で「焼き芋」 _b0347858_10344414.jpg
夕方には夕日を眺めながら、何を思っているんでしょうね
多分「ご飯まだかな・・」じゃないかな・・。
葉山の家で「おもてなし」と暖炉で「焼き芋」 _b0347858_10350963.jpg
葉山の家で「おもてなし」と暖炉で「焼き芋」 _b0347858_10421754.jpg

そんな家に来客がありました。
東京で暮らしているご夫婦で、定年後のんびり年を越せる家を探されているそうです。
子ども達も大きくなって、新しい家族が出来、みなが集まれる場所を作るのも
いいんじゃないかと考えられていました。
それぞれが独立して新しい家族が出来てもいつまでも集えるなんて
理想の家族だと思いました。
もし家探しのヒントになるなら・・と主人がお招きしました。

さて今回はどんなお料理でおもてなしできるかな・・。
最近美味しかったもので前菜をまとめて、あとは大皿料理にしてお出ししました。
銘々のお皿に「にんじんとフェンネルのサラダ」「椎茸のガーリック焼き」
「長ネギのマリネ」、新メニューで「さつまいもとブルーチーズのサラダ」
と「焼きぐり」を並べました。
中央の大皿料理は「根菜マリネ〜柚子風味」「里芋コロッケ」「たこご飯むすび」
「ぶりの中華風サラダ」「チキンのレモン焼き」です。
葉山の家で「おもてなし」と暖炉で「焼き芋」 _b0347858_10375266.jpg
葉山の家で「おもてなし」と暖炉で「焼き芋」 _b0347858_10431319.jpg
東京の自宅で作るようにはいきませんので、当日あたふたしないように、
マリネ類は作るなど下準備して持っていきました。

長ネギのマリネ
●材料
長ネギ 2本
花椒 小さじ1
ごま油 大さじ3
米酢 小さじ1
醤油 大さじ1/2
酒 大さじ1/2

●作り方
1、長ネギは5cm位に切る
2、フライパンにごま油を熱し、花椒を炒め香りが出たら火を止め、
残りの調味料と混ぜマリネ液を作る
3、そのフライパンで長ネギを焼き、焦げ目をつけ、2のマリネ液につける


根菜マリネ〜柚子風味
●材料
ごぼう 1本
れんこん 1本
さといも 4個
えりんぎ 1パック

[マリネ液]
だし汁 1カップ
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1/2
塩 少々

柚子(皮) 少々

●作り方
1、ごぼう、れんこんは良く洗い、皮を残したまま、乱切り、
里芋は皮をむき、一口大に切り、180℃の油で素揚げにする
2、マリネ液は鍋に入れて一煮たせし、容器に移す。
3、1を熱いうちに、2のマリネ液につけ、剥いた柚子の皮も入れる
葉山の家で「おもてなし」と暖炉で「焼き芋」 _b0347858_10384518.jpg

冬に葉山で過ごすお楽しみは暖炉で作る「焼き芋」「じゃがバター」です。
これは子ども達がお手の物です。
さつまいもやじゃがいもを洗ってぬれたまま新聞紙にくるみ、さらに
アルミホイルにくるみます。
暖炉の燃えさかる炎がほとんど見えなくなり、炭が赤く燃えてる状態の時に
それらを入れ、じっくり加熱します。
しばらくすると、それはそれは美味し〜い焼き芋、焼きじゃがいも
出来上がります♪
葉山の家で「おもてなし」と暖炉で「焼き芋」 _b0347858_10395776.jpg
葉山にお客様がいらっしゃると、いつも子ども達が「焼き芋」と「じゃがバター」を
作っておもてなしします。
ちょっとめずらしいデザート?がわりになりますし、子ども達が作る!という所が
とても評判がいいんです。
これで子ども達の心証がぐっと上がります(笑)

さすが作り慣れてることもあり、今回もいい具合に出来上がりました♫
ハルも人間の食べているものは普段は食べれないのですが、この時ばかりは
一緒に食べれて、もうしっぽブンブンでしたよ。

葉山の家で「おもてなし」と暖炉で「焼き芋」 _b0347858_10442224.jpg





by coucouatable | 2014-11-26 09:10 | 料理 | Comments(0)