野菜ソムリエが綴る   季節を感じるお料理日記


by 葉山 ひより
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
用賀にあるスペインバスク地方の料理が食べられるお店。
「ランブロア」

住宅街にあるお店ですが、いつもお客さんで賑わっています。
店内もカウンターとテーブル席が1つのみ。
すぐ満席〜が常です。

でもちょうど雪の予報の日だったせいか・・・
試験が終わった息子と今日は外食!とあてもなく出かけて、
店の前を通りかかりのぞいてみると・・
すんなり入店!なんてラッキー☆

用賀の「ランブロア」でほっこりホットワインとスペイン料理_b0347858_21062137.jpg


寒い日にはホットワインな気分でしたので
リクエストして作ってもらいました♡
シナモンスティックとはちみつを入れて熱々をいただきました。

用賀の「ランブロア」でほっこりホットワインとスペイン料理_b0347858_21060400.jpg
温まります〜♫



お通しはピクルスとアンチョビ、オリーブのピンチョス

用賀の「ランブロア」でほっこりホットワインとスペイン料理_b0347858_21065063.jpg
アンチョンビが辛すぎずお味が濃厚♡


こちらはテーブルマットなども可愛らしいんです。
シェフもソムリエも女性というこのお店。
きめ細やかなのも女性のお店ならではです。


頼んだものは・・
「自家製カモの生ハムと羊乳チーズのサラダ」

用賀の「ランブロア」でほっこりホットワインとスペイン料理_b0347858_21073210.jpg
生ハムとチーズの程よい塩気でトマトの甘さが引き立ちました


「エビのピンチョス」
用賀の「ランブロア」でほっこりホットワインとスペイン料理_b0347858_21071055.jpg
見た目が可愛い♡
グリルした串刺しのエビに甘いソースが!
ややチリソースに似た味付け。
スペインにもエスニックな味もあるんですね。


「鶏肉のクリームコロッケ」

用賀の「ランブロア」でほっこりホットワインとスペイン料理_b0347858_21075160.jpg

衣が特徴です。
細かいパン粉、これはスペインっぽい。
きめ細かで、カリッと揚がっていました。
中はとろーり甘い♡
トマトソースのお味も優しく美味しいです。



「イカの墨煮」

用賀の「ランブロア」でほっこりホットワインとスペイン料理_b0347858_21080879.jpg
いかがびっくりなほど柔らか〜い!
イカ墨は濃厚で美味しいですー。
残ったタレもパンにつけてしっかりいただきました。


頼んだもの全て美味しく頂きました。

店内は狭いけれど、木のぬくもりが溢れ
なぜだかホッとできるお店です。
お料理のお味も素晴らしく・・
また行きますー♫




# by coucouatable | 2018-02-08 21:14 | レストラン | Comments(0)
冬の料理教室、開催中です。
(料理教室について、お問い合わせはこちらへ

冬の料理教室の目玉は「鍋料理」が1品入ることです。
普段はダイニングテーブルで試食タイムですが、冬は和室コーナーのこたつで頂きます。
外から内から温まって、お尻に根がはえます(笑)

冬の料理教室開催中! メインは「ラム団子の2色薬膳鍋」_b0347858_17001703.jpg

今回の鍋料理は「ラム団子の2色薬膳鍋」

冬の料理教室開催中! メインは「ラム団子の2色薬膳鍋」_b0347858_17004138.jpg

ラム肉はLカルニチンという脂肪を燃焼する成分が含まれます。
体をポカポカ温めてくれる、冬には是非食べたいお肉です!
鉄分やビタミンBも豊富です。

そんなラム肉を叩いてお団子にします。

冬の料理教室開催中! メインは「ラム団子の2色薬膳鍋」_b0347858_17010634.jpg

ラムは臭くて苦手なんです〜という声もありました。
でも、是非試してくださいーとお伝えしています。このラム団子は臭みが気にならない仕上がりですー。
香辛料やにんにく、豚肉もミックスするお団子なのでクセがありません。

冬の料理教室開催中! メインは「ラム団子の2色薬膳鍋」_b0347858_17012192.jpg

またスープもラム肉と上手く調和してくれます。
スープは2種類。
仕切りのあるお鍋を使って2種類のスープで頂きます。
「このお鍋も欲しいなあ〜」とおっしゃって帰る方多数。

私は合羽橋で買いました。
2種類の味が楽しめるってとても魅力的です。

冬の料理教室開催中! メインは「ラム団子の2色薬膳鍋」_b0347858_17282762.jpg


スープの方は白湯スープとカレースープ
こちらのスープにもにんにくや生姜、香辛料が入るので、ラム肉の臭みを消し、旨味を引き立ててくれます。

野菜は、春菊、クレソン、トマト、長ネギ、白キクラゲ、豆腐などです。
(野菜はその都度若干異なります)
クレソンのほのかな苦味が人気です。カレー鍋とトマトの相性も間違いなしです。
お野菜もたっぷり頂きます。

冬の料理教室開催中! メインは「ラム団子の2色薬膳鍋」_b0347858_17280960.jpg


今回の鍋料理は、一口食べた瞬間、おいしさをMaxに感じる鍋ではないかもしれませんが、食べてるうちにじわじわ来ます(笑)
どんどん美味しくなりますー。

私自身もこの鍋料理のおかげでラムがまた一段と好きになりました♡
この教室でラム好きが増えてくれたら嬉しいですー。

高タンパクで低カロリー、脂肪を燃焼してくれるラム肉!冬は良いことずくめです♬
是非チャレンジして欲しいです。


その他のメニューも好評です。

冬の料理教室開催中! メインは「ラム団子の2色薬膳鍋」_b0347858_17022955.jpg

またの機会にご紹介できたらと思います。
3月まで続く冬の料理教室、沢山の笑顔と美味しい♡をお届けしたいと思います。


# by coucouatable | 2018-02-05 17:30 | 料理教室 | Comments(0)
台湾で食べた「酸菜白肉鍋」

干し海老や干し椎茸、牡蠣などの入ったスープに白菜漬の古漬けが入り、スープにはほのかな酸味があります。
豚肉や青菜、豆腐などを入れて食べました。
さっぱりして美味しいお鍋でした。
(台湾酸菜鍋の様子は以前のブログにて)

毎日寒いし、鍋シーズン。
今日はそのお鍋を再現!
「白菜と豚肉の酸菜スープ」にしました。

台湾の「酸菜白肉鍋」の再現♪ 「白菜と豚肉の酸菜スープ」_b0347858_20171444.jpg

この酸菜スープを作るために、賞味期限ギリギリの白菜漬を買ってきました。
古くなれば発酵が進み、酸味が出ます。
酸っぱくさせたくて、開封しないでもう数日冷蔵庫で寝かしてから使いました。

袋から出して味見してみると・・いい具合にやや酸っぱい。
白菜漬のつけ汁も捨てずにスープに入れます。

台湾の「酸菜白肉鍋」の再現♪ 「白菜と豚肉の酸菜スープ」_b0347858_20173560.jpg


鰹節と干し海老でとった出汁に、
白菜漬を細かく切って、汁ごと入れ、グツグツ煮ました。
えのき茸も一緒に入れました。

台湾の「酸菜白肉鍋」の再現♪ 「白菜と豚肉の酸菜スープ」_b0347858_20175823.jpg

味付けは塩を少々のみ。
食べると白菜が塩気を含んでいますので、
スープの味付けは薄めがいいです。
食べる直前に豚肉を入れて完成!


ほのかな酸味が効いていて、白菜漬けから出た旨味と合わさって
美味〜♫
簡単にできるのもいいですね。

今日は鯖の塩焼きと一緒に。

台湾の「酸菜白肉鍋」の再現♪ 「白菜と豚肉の酸菜スープ」_b0347858_20183078.jpg


私は、化学調味料が使われていない白菜漬を買いました。
原材料が白菜、塩、昆布、唐辛子だけです。

化学調味料が入っている白菜漬は、
食べ終わった時、甘ったるいような変な後味が残るので・・。
自分で白菜漬を作ればもっといいんですけどね。

無添加の白菜漬、賞味期限ギリギリで割引になってるもの(笑)、
「酸菜スープ」にオススメです。
ちなみに私が買ったのはこれです↓

台湾の「酸菜白肉鍋」の再現♪ 「白菜と豚肉の酸菜スープ」_b0347858_20184639.jpg





第2回プラチナブロガーコンテスト



# by coucouatable | 2018-02-02 08:00 | 料理 | Comments(0)
毎日寒い日が続きます。
金曜日には東京でもまた雪になるとか・・。
なんとか被害は最小限におさまり、無事に過ごせますように。

インフルエンザや風邪も流行しています。
風邪の対策は・・人ごみに行かない!これに限りますが、そういうわけには行きません。
お家でできる対策、ビタミンCの摂取ですね。

今日はそんな風邪対策にもいいと
「金柑シロップ」を仕込みました。

風邪の予防に 金柑たまたまで「金柑シロップ」_b0347858_23220762.jpg

宮崎の金柑「たまたま」
スーパーでもよく見かけるようになりました。
この金柑はとても甘くて美味しい金柑です。
金柑って、酸っぱいと思ってませんかー
庭先にあった昔の金柑の味とは違いますよー。
甘くて香りが良いです♬
口の中に広がる香りに癒されます♡


今日は煮沸した瓶に、金柑と砂糖を詰めました。(金柑25個、砂糖200gでした)
1個丸ごとでも良いのですが、早くシロップにしたかったので
半分にカットして砂糖に漬けました。
種は爪楊枝で取りました。

風邪の予防に 金柑たまたまで「金柑シロップ」_b0347858_23222811.jpg


柑橘類は皮に栄養があると言われています。
金柑は皮ごと食べられるので、ビタミンCが豊富。
そして咳止めや気管支にも良いと言われています。
普段からおやつ代わりに口にするといいと思いますよー。


漬けたら毎日、瓶を上下にふります。
あという間に金柑の果汁で砂糖が溶けて行きます。

5日後の金柑シロップです。

風邪の予防に 金柑たまたまで「金柑シロップ」_b0347858_23225871.jpg

冬の料理教室のウェルカムドリンク、
この金柑シロップをお湯に溶かして
「金柑茶」としてお出しします。

風邪の予防に 金柑たまたまで「金柑シロップ」_b0347858_23231340.jpg

これなら簡単にできるわ〜♡
とお家でも早速作ってもらっています。

ほんわか甘酸っぱくて、ほっこりするお味です♬





# by coucouatable | 2018-01-31 23:25 | 料理 | Comments(0)
お弁当を毎日作っていた頃の定番メニューはピカタでした。
見た目も黄色くて綺麗だし、冷めても美味しいですから。
お弁当がなくなってから、ピカタを作らなくなったなぁ・・。

今日は、久しぶりにささみでピカタを焼きました。

中にコチジャンとしそとチーズを挟みました。
もう1種類は、コチジャンの代わりに梅としそとチーズで。


美味しいピカタの作り方 ささみのコチジャンチーズの挟み焼き_b0347858_09595590.jpg

さっぱり淡白だけれど、コチジャンや梅の香りで、味がぴりっと引き締まります。
たまにはこんなピカタもアリです。
見た目も綺麗で、お弁当にも良いですよ♬



ささみのコチジャンチーズ挟み焼きピカタ

●材料(2人前)
ささみ 6本
コチジャン 適量
梅干し 2個
チーズ 50g
大葉 6枚

小麦粉 少々
卵 1個
サラダ油 適量

●作り方
1、ささみは筋を取り、厚い部分に包丁を入れ、均等な厚みになるように開く

2、梅干しは種を除き、ペースト状になるように潰す、チーズはささみに挟める大きさに切る

3、ささみ全体にコチジャン(または梅肉)を塗り、大葉、チーズをのせて半分に挟む

美味しいピカタの作り方 ささみのコチジャンチーズの挟み焼き_b0347858_10001397.jpg

4、全体に小麦粉を振り、溶き卵にくぐらせて、サラダ油をひいたフライパンで両面こんがり焼く
半分に切ってお皿に盛り付ける

美味しいピカタの作り方 ささみのコチジャンチーズの挟み焼き_b0347858_10002713.jpg

美味しいピカタの作り方 ささみのコチジャンチーズの挟み焼き_b0347858_10010690.jpg


ピカタを焼くときですが・・
水分を飛ばしながら、こんがり焼くのがポイントです♬

最初は蓋をしないで中火で焼き、焦げ目がついたら弱火にして蓋をしますが、ずらして水分を飛ばしながらが良いです。
ひっくり返してからも同様です。

私は蓋の代わりに、数枚重ねた新聞紙を使います。

美味しいピカタの作り方 ささみのコチジャンチーズの挟み焼き_b0347858_09591916.jpg

新聞紙だと水分を吸ってくれるし、蓋の役目も果たしてくれますから、とても上手に焼けます。使った後はそのまま捨てられますし、とても重宝です♡


いただきま〜す!
美味しいピカタの作り方 ささみのコチジャンチーズの挟み焼き_b0347858_09595590.jpg






第2回プラチナブロガーコンテスト



# by coucouatable | 2018-01-29 08:00 | 料理 | Comments(0)