野菜ソムリエが綴る   季節を感じるお料理日記


by 葉山 ひより
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
那須で過ごす夏休み

第2、4土曜日に開催されるという大日向マルシェに行きました。
那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22040419.jpg


自然栽培のお野菜やビーガン弁当、お豆腐屋さん、パン屋さん・・
とても魅力的なお店が並んでいました。

那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22061338.jpg

那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22061464.jpg

那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22061643.jpg

那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22061710.jpg

那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22061880.jpg


「運動不足解消にウォーキングしてね、芋づるとって、うちで編んで、ここで販売してるのよ」
ってにこやかに話すおばさまとの会話も

那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22072716.jpg


野菜の種を守りながら、伝統野菜のスケッチをされる農家さんとの会話も楽しく

那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22081463.jpg

那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22081632.jpg


みんなとても暖かかった。

那須にいて、あちこちで素敵なシーンに出会えて、都会に住む意味を考えてしまう・・
そんな魅力たっぷりの1コマでした。



那須街道にある地酒と味噌のお店「蔵楽」も観光地にありながら、とても魅力的なお店でした。
那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22095497.jpg

手作りのお味噌もとても美味しいです。
店主が丁寧にお味噌や地酒の説明をしてくださるその姿勢にも感動です。

那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22103686.jpg

那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22103712.jpg


自然食品の品揃えも多く、作家さんの焼き物もあったりするのもほっこりします。

地元のこだわり商品が揃っていて、お土産品選びにもとても良いと思いました。



たまたま車で走っている時に「アンティーク」の看板に導かれて立ち寄ったお店「LIVES ライヴス」
那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22132467.jpg

那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22132543.jpg

店先にあるナチュラルな草花が素敵でした
那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22132863.jpg


店内には、アンティーク食器やアクセサリーなどがいっぱい。

那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22151824.jpg

那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22152141.jpg

那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22152355.jpg


1周しただけでは見落とす品たくさんで
2周目、3周目で見つけたり、
また改めて行って見つけたり・・

その品物との偶然の出会いが面白かったです。

日常使いにぜひお気に入りの食器を活用して
豊かな時間を過ごしてほしいという店主の思いにも共感しました。

こちらは通販もしておらず、ここでしか買えないという、出会いを大切にされるこだわりにも魅力を感じました。

うちにお嫁入りした食器たち♡
那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22193683.jpg

大切に使います
那須で過ごす夏休み  大日向マルシェや_b0347858_22193726.jpg


お店は、不定休なのでお出かけの際は、インスタで営業日を確認されるのが良いと思います。


マルシェやこだわりのショップ、那須の魅力は尽きません〜♪










# by coucouatable | 2022-08-25 22:27 | 旅行 | Comments(0)
那須で過ごす夏休みに、黒磯へ。
那須高原から車で20分ほどです。

黒磯…ここにあるお店を目的に、旅行者が訪ねる、そんな現象が起きている注目のエリアです。

那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_22144309.jpg



駅は静かで地方のどこにでもあるような風景ですが、少し歩くと…民家をリノベしたオシャレ店舗が点在し、コンセプトのある個性的な店が並びます。

SHOZOCAFEを中心に、アンティーク家具店、花屋、ビーガンレストラン、雑貨屋、レストラン、地元の野菜販売所、パン屋…
個性があって、魅力的なお店が集まっています。

那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_21460727.jpg

那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_21460974.jpg

那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_21461039.jpg

この黒磯の本を読めば、どんな街か、この街の魅力を知ることができますよ。
那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_21425010.jpg


そんな黒磯を十分楽しんできました。

「ちゃうす」では、地元の野菜や名産品(チーズや味噌、お土産・・)などが並び、
こだわりの調味料や生活雑貨も陳列されています。
その品揃えの豊富さにびっくり。

那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_21434346.jpg

那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_21434411.jpg

バターのいとこで人気
ブラウンチーズブラザーも発売中

那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_21434685.jpg


奥のレストランでランチを

那須牛のハンバーグステーキが、とてもとても美味しかったです。
那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_21495147.jpg
お肉の旨味をしっかり感じられて、とてもジューシー。
那須に来て、那須牛のハンバーグの美味しさにびっくりする日々です。
横に並ぶ副菜も野菜たっぷり、ひとつひとつ丁寧に作られています。


唐揚げのランチも甘酢のタレが絡まって美味しいですよ。

那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_21495291.jpg


ランチの後も町歩き、楽しみました。

那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_21572359.jpg

那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_21572400.jpg

那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_21572693.jpg


那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_21523584.jpg

那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_21524179.jpg

那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_21524374.jpg

那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_21524446.jpg

那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_21542216.jpg


那須で過ごす夏休み たくさんの旅行客が訪ねる 人気急上昇の黒磯へ_b0347858_21542466.jpg

特に古いものが好きな人には、魅力的な街です。
私も古道具など購入できました。

今後もこの黒磯がどんな風に変わっていくか・・期待していきたいと思います。
また遊びに行きます。




# by coucouatable | 2022-08-24 22:38 | 旅行 | Comments(0)
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。

タイムリーに料理教室や日常のことなどお伝えするのは、インスタグラムで更新しています。
こちらの方もフォローしていただければ嬉しいです。

料理教室のこと、レシピ、仕事のことなど
旅行、趣味、レストラン、日々の暮らし
せたがや柚子七味などの加工品販売、みそ汁スタンド、キッチンカー出店など
@nanatoni77102



那須で過ごす夏休みについての続きです。

那須高原はお天気の日は、日中気温が上がるものの、朝晩は涼しくて過ごしやすかったです。

ハルも東京の猛暑から逃れられてゆっくり休めているようでした。
那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21253333.jpg

那須で見つけた
特選和牛と
へちまの骨
那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21253433.jpg

那須はわんこに優しい街としても人気があります。

わんこと入れるカフェやレストランも点在し、
わんこ連れにはとても有難いのです。

「コミニュティーガーデン那須倶楽部」は自然に囲まれた長閑な一軒家カフェ。
デッキ席は広くて、ゆったりとした時間を過ごせます。

那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21291968.jpg

那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21330552.jpg

パスタランチは
トマトやバジルを使った手作りソースが、
素朴な作り手の気持ちが伝わってきて、とても美味しかったです。
那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21302650.jpg


緑豊かな広大なお庭を眺めながら、ゆったりお茶も楽しめました。

那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21311214.jpg


那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21511282.jpg

ハルも野原を散歩して上機嫌でした。
那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21311479.jpg





そして、もう一軒、那須高原の人里離れた場所に建つ古民家カフェ「夢屋」さんも
とてもゆったりできるカフェでした。

那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21343429.jpg

那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21343600.jpg

那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21394120.jpg

ランチは「蕎麦粉のガレット」や「手作りカレー」などが楽しめます。

蕎麦粉のガレットは、薄い生地がカリッと香ばしく、具の旨味が生地に染み込んでとても美味しかったです。

那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21365389.jpg

ランチセットについてたデザート
那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21365571.jpg

次は甘いガレットに挑戦したい〜♪

ポークビンダルー
お肉の柔らかさも、スパイスのハーモニーもとても優しく、好みのカレーでした。

那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21383217.jpg


チャイティーでほっこり休憩もできました。
那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21404965.jpg

ハルものんびり
那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21405091.jpg

最後にあげるおやつをひたすら楽しみに付き合ってくれるハル、いつもありがとう。


あたりは小川が流れていて、森林浴も気持ち良いですよ。
那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21493556.jpg

那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21493627.jpg

那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21493886.jpg

那須で過ごす夏休み わんこと過ごす ほっこりカフェ_b0347858_21494013.jpg






# by coucouatable | 2022-08-22 21:58 | 料理 | Comments(0)
那須高原で過ごす夏休み

那須の風景はどこを切り取っても美しく、自然に癒されました。

ハイキングに「那須平成の森」へ。

那須で過ごす夏休み 那須平成の森へハイキング_b0347858_21592016.jpg


「那須平成の森」は広大な那須御用邸地の一部で、ガイドさんと森を歩くプログラムもあり(要予約)
広大な自然を学びながら楽しめる場所です。
那須で過ごす夏休み 那須平成の森へハイキング_b0347858_22112010.jpg

那須で過ごす夏休み 那須平成の森へハイキング_b0347858_22141030.jpg

当日は、1日2回ほどある無料のガイドウォークは満席だったので、自由に森を歩くことにしました。

駒止の滝を目指していざ出発!

思ったより坂道が多く、雨続きでぬかるみもところどころあり、転ばないよう用心深く歩きました。 
那須で過ごす夏休み 那須平成の森へハイキング_b0347858_22000998.jpg

矢竹が茂る森は、マイナスイオンたっぷりで気持ちよかったです。
途中熊よけのベルがあったり、見晴らし台があったりする風景も面白かったです。
那須で過ごす夏休み 那須平成の森へハイキング_b0347858_22010167.jpg

那須で過ごす夏休み 那須平成の森へハイキング_b0347858_22010304.jpg


山を登って30分ぐらいしたところで、駒止の滝に到着。
那須で過ごす夏休み 那須平成の森へハイキング_b0347858_22054065.jpg

滝壺が水色に輝きとても美しかったです。
滝を上から眺めるというのは珍しく新鮮で・・思わず見惚れてしまいました。

頑張って登ってきて素晴らしい景色がご褒美ね・・なんて思っていたら
隣に駐車場がありました(笑)

滝の先には「北温泉」があり、
知る人ぞ知る秘湯で、「天狗の湯」(男湯)が有名だそうです。
テルマエロマエの撮影もここで行われたとか。

那須で過ごす夏休み 那須平成の森へハイキング_b0347858_22062233.jpg

立ち寄ってみると、温泉は情緒たっぷり玄人ウケすること間違いなし。
私はその古びた秘湯ぶりに尻込みして風呂には入らず、お蕎麦を頂いて帰りました。
那須で過ごす夏休み 那須平成の森へハイキング_b0347858_22103241.jpg

テルマエロマエは漫画は読んだけど、映画を観てみようと思いました。

フィールドセンターに戻ったら、美味しいカフェも待ってます。
美味しいレモネードを頂きました。
那須で過ごす夏休み 那須平成の森へハイキング_b0347858_22194868.jpg

那須で過ごす夏休み 那須平成の森へハイキング_b0347858_22194931.jpg



続く



# by coucouatable | 2022-08-21 22:22 | 旅行 | Comments(0)
夏休みは那須高原へ。

那須高原は東京から新幹線を使えば、約1時間半で行ける場所。
軽井沢がもっぱら人気のエリアですが・・那須もいいですよ。

日中気温が上がる日があるものの、朝晩は過ごしやすく、安眠できるので、体も楽です。
ハルも暑さにやられないで、すやすやよく寝てます。

那須高原でゆるり過ごす 夏休み_b0347858_22481214.jpg


那須近辺は見どころたくさん。
自然を楽しめる場所はもちろん、
子供連れ、わんこ連れでも楽しめる施設も多くあり、びっくりするほどおしゃれで洗練されたお店も点在しています。


自然がいっぱいで、独特の自然美の那須。
雄々しいといいましょうか、
とてもダイナミックでありのまま、作り上げられていない感じが良いのです。

ドライブしていて、好きなシーンを写真に撮ったので、少しでも那須の魅力を伝えられたらと思います。

外国っぽい雰囲気もあり、田んぼが続く平野はザ日本!でもある魅力満載の場所です。


那須高原でゆるり過ごす 夏休み_b0347858_22463075.jpg
青木邸の杉並木


那須高原でゆるり過ごす 夏休み_b0347858_22463131.jpg
森に入ると木立が美しい


那須高原でゆるり過ごす 夏休み_b0347858_22463252.jpg
ギボウシの花があちこちで


那須高原でゆるり過ごす 夏休み_b0347858_22463379.jpg
たまたま見つけた素敵なアンティークショップ


那須高原でゆるり過ごす 夏休み_b0347858_22463460.jpg
外国の風景みたい


那須高原でゆるり過ごす 夏休み_b0347858_22472003.jpg
ワイナリーも外国みたいな葡萄畑


那須高原でゆるり過ごす 夏休み_b0347858_22472203.jpg
田舎道の風景


那須高原でゆるり過ごす 夏休み_b0347858_22472357.jpg
美味しいお米になってね


那須高原でゆるり過ごす 夏休み_b0347858_22472488.jpg
向こうはとうもろこし畑





しばらく那須についてのブログになります。
お付き合い下さい。

続く




# by coucouatable | 2022-08-11 10:22 | 旅行 | Comments(3)